スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

~その偶像、群像~
【2014/8/1】
ライダーグリードコレクションEXウヴァ&カザリplusアンク、
ガメル&メズールの2セット。
グリードの重塗装ソフビです。
ちょうど3年前のプレバン限定品で、発表時は心を動かされましたが、結局購入を
見送っていた商品をこのたび手に入れました。
友人からのいただきもので、リサイクルショップで購入したとのこと。
2セットで各1,000円程度だったといいますから、プレミアどころか本当に元値割れの
中古価格となっていたようです。
当時の販売価格はいくらだったっけな~?と調べたところ、
ウヴァ&カザリplusアンクが、2,625円、
ガメル&メズールが、2,940円、
それぞれ税込(当時)、送料別でした。
まともに購入していたら、おまとめ発送を使ってコミコミ5,990円也。
う~ん高い!さすがに購入を見送りますわ。
実はウヴァについては、これより前に通常品のソフビを購入済みで、
塗装の違いを確認することができます。
それぞれ、左が重塗装版、右が通常版。
主な違いは、色の種類の追加、塗装箇所の追加となります。
グラデーション処理やトゲなどの細部に至る塗装は重塗装版の真骨頂。
ですが・・・、
元来ソフビは、子どもが手に取って遊ぶもの。これを重塗装にする意味とは・・・?
大人用なのか子ども用なのか中途半端な位置付けになったと言わざるを得ません。
一応、対象年齢は通常品と同じ3歳からということで、我が家では三男が戦いごっこに
遠慮なくぶつけ合って遊んでいます。
やっぱりソフビは遊んでナンボでしょう。
2014.08.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ライダーフィギュア
« | ホーム | »
Author:purin
集めてナンボ、飾ってナンボのコレクションを実践。
子供と自分が楽しむためのコレクションを展開。
不要な在庫は部屋が狭くなる。
自分にとって価値があるだけで、一般的には話題性のないものも多々あります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
+ | |