スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

~その偶像、群像~
【2013/8/27】
いや~、今年の夏は長かった。
梅雨明けが戦後3番目に早かったという今年2013年、
盛夏の酷暑も体感的には人生最大のものでした。
そのせいもあってこの夏は子どもたちとプールにたびたび足を運んだものです。
そんな夏休みももうじき終わります。
9月に入るとモンハン4が発売されます。
すでに二男分と合わせて2本の予約を入れていて、発売当日にはプレイできる予定
となります。
当日は土曜日なので、2日間がかりでコンフィグと新武器の操作に慣れて、ある程度
自由度がきくステージまで進めておきたいものです。
Wi-Fi経由の通信プレイ方法はまだ明らかになっていませんが、最近では
どうぶつの森であったように、お互いの3DS同士をフレンド登録しておいて
通信するやり方の場合は、リアフレだけでプレイは可能です。
しかしそれでは見知らぬ人との野良プレイはできないため、過去作にあったような
メーカー所有のサーバが必要で、そこで“街”を形成するなどしてパーティを組む
ということになります。
モンハンの通信プレイの面白さを体感できるのは確実に後者となるため、
おそらくはサーバ経由での通信プレイとなると思われますが、できれば前者の
リアフレ同士の、ローカルプレイと同様の機能も付与してほしいですね。
・・・って、もうすでにそんなことは決定済みなんでしょうけど、とにかく協力プレイこそが
モンハンも最大の面白さでもあるので、当分は暇つぶしが捗りそうです。
次回作、次々回作くらいまでは息子も一緒に遊んでくれるかな・・・?
2013.08.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | モンスターハンター
【2013/8/20】
毎年記事にしているような気もしますが・・・、
今日でやっと仮面ライダーウィザードの放映回が全国に追いつきました。
我が関西地区では高校野球中継のために毎年この時期、2回分の放映が延期
されます。
今年は好天続きで中止が一度もなかったこともあって、甲子園は予定どおり
進行したため放映スケジュールも変更なしでした。
例年だと雨天順延が1~2日あるので、放映がさらに延期になって録画予約も
毎日変更するはめになるんですが、その点、今年はスムーズでよかった。
さて、やっと本筋の話題について行けるようになり、これまでの大方の予想どおり、
ワイズマン=白い魔法使い=笛木という図式は少々ガッカリな気も。
最後はうまくまとめて欲しいものです。
新番組の仮面ライダー鎧武は1ヶ月遅れて10月スタート。
ウィザード終了後はライダー特番をやるということで、これは過去にない取組なので
非常に興味あります。
9月はMH4の発売で2本予約していることもあり、変身ベルトが重なったら財布が
大ピンチになるところでした。
1ヶ月遅れて助かりました。
2013.08.23 | | コメント(16) | トラックバック(0) | 仮面ライダー
【2013/8/20】
お盆休みも終わり、いよいよ本格的に仕事復帰です。
途中で出勤日があったおかげでペースはすぐに戻りました。
さて、昨日Nさんからいただいたもの。
『仮面ライダーシリーズ―Dual Solid Heroes―VOL.6 クウガライジングアルティメット』
フィギュアの写真を撮るのが本当に下手なので実物証拠だけ。
ゲーセンで見かけたディスプレイが非常に出来がよくて、欲しかったけどクレーンの
アームを観察したらとても低額で取れる代物じゃないようだったので、すごすご撤退したのは
もう2ヶ月ほど前かな?
とにかく、最近はフィギュアをあまり欲しいと思わなくなった中で、久しぶりに気になった
商品だけに、痒いところに手が届いたようでうれしいです。
早速開封したけど、どこに飾ろうか思案中。
Nさんによると、最近のゲーセンは先に私が見たような、設定が厳しめになっている店舗
ばかりで趣味のクレーンゲームもとんとご無沙汰だったらしいですが、お盆の里帰りの
間に親戚と訪れた田舎のとあるゲーセンでいとも簡単に取れたらしいです。
なんでも2,000円で6体とか。
地域性があるのかどうか、とにかく場所によって設定が全然違うので、今回の例からすると
旅先でチェックするのも十分アリですね。
やっぱり人の少ない場所になればなるほど設定が甘くなるのかな。
2013.08.20 | | コメント(9) | トラックバック(0) | ライダーフィギュア
【2013/8/16】
久しぶりの更新となります。皆さまお盆はいかがお過ごし(だった)でしょうか。
私はというと、昨日まで連休で、今日明日仕事でまた休み、という休日パターンになっております。
連休中は、あらかじめ雨も降らずに猛暑になる情報が出ていたこともあって、子どもたちと
プール三昧だったおかげで今は顔の皮が剥けて醜い状態になっています。
ただ、今年は日焼け防止にラッシュガードを着用していた恩恵もあって、背中は全然
大丈夫なので日焼けの痛さという点ではまったく問題ありません。
なかなかの代物です、ラッシュガード。
その他、お盆前から仮面ライダーウィザードのなりきり玩具の値下げが始まっていたので、
DXアックスカリバー、DX白い魔法使いドライバーを購入しましたよ。
前者が2,000円、後者が2,500円でした。
新ライダー鎧武が10月スタートということで、まだ2ヶ月間も現役で遊ぶ猶予があるのは
大きい。
W、オーズは玩具が売れまくったことで、小売店は番組終了間際でも安売りせずに
売り切りましたが、フォーゼですっかり元に戻りましたね。
あさってからまた2日間休みなので、最後に家族でキャンプへ行く予定です。
2013.08.16 | | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然
【2013/8/2】
戦極ドライバーは10月5日発売。
仮面ライダー鎧武が10月6日スタートなので、その1日前の発売は例年どおり。
今回も発売日に買いに行こうと考えていますが、昨年のように抽選漏れの憂き目
に遭わないか不安ではあります。
http://blog-imgs-55.fc2.com/p/u/r/purincrea/purin130802-1.jpg
(バレ画像につきURLのみ)
モチーフがフルーツというのはインパクトが大きいですが、玩具バレを見る
限り、かなり低年齢化しているようなので、子どもにとってはすごく楽しめる
変身ベルトのような気がします。
今回は南京錠型のフォームチェンジアイテムが採用されていますが、これが
なかなか付加価値が高そうですよ。
単体でも遊べないことはないし、デザインも良いので人気が出そうな予感。
おもちゃ売り戦略には嫌気も差しますが、肝心の子どもが楽しめそうなので、
そこは○。
もはや毎年恒例となったレジェンドライダーのロックシードもあるので、
好みに合わせて揃えるのもありですね。
今年もガチャや食玩で発売されるであろうロックシード。価格は500円と
言われていますので、とても気軽には買えないものとなりました。
特にガチャ。1個500円のブラインドとか怖くて回せないです。
ダブったときの精神的ダメージは想像を絶しますね。
むしろ欲しいものが確実に出るガチャがあったとしても回すのを躊躇するレベル。
500円は高いわ~。
2013.08.02 | | コメント(10) | トラックバック(0) | ライダーなりきり
« | ホーム | »
Author:purin
集めてナンボ、飾ってナンボのコレクションを実践。
子供と自分が楽しむためのコレクションを展開。
不要な在庫は部屋が狭くなる。
自分にとって価値があるだけで、一般的には話題性のないものも多々あります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+ | |